忍者ブログ

OHBT

俺の雲雀、僕のツバメ。 同人的要素含みますので、知らない方はバックでお願いします。 武と雲雀たんの腐的状況が強いですよ~。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲雀たん

88526c86.jpg


























雲雀様。
・・・学ラン姿描いたのって初じゃねーか?。違うかな?。私が描いた記憶がない(笑)。
でも、テクスチャでタータンチェック見てたら、ついつい学ラン裏地をチェックにしたくなりました・・・。
ドーナツ食べてる二人とかいいなぁ。早く秋にならないかな♪。



P様の若頭武超素敵でした。雲雀組組長恭さんもいいですね。素敵過ぎる。出来れば恭さんも描いてくれないでしょうか?(こっそりリク)。
あぁ、若頭武との道ならぬ恋なんて、萌え死ぬ・・・・。
組長庇って流れ弾に当たったりしてさ。輸血したりとかさ。堪らんです。



あと「竹背景」
あれは竹にしか見えなかったですよO様。
それから、人気投票すっかり忘れていました。そろそろですな!!。
ヒバリンは間違いないので、問題は武なんだよなー(笑)。せめて隣にいて欲しいなーと思っているのですが。私の投票の成果はいかにっ。




追記。
ドラマ犬。まだ見てないくせに。亀見ています。
最初の部分はげんなりでした。普通の刑事ドラマみてーに、処分どーこーって、萎えた。亀は人情話だけの話じゃないものー。後半は良かったです。放水シーンとか♪。
でも、あの子役がいい味だしてたので、今時「あばれはっちゃく」とかどーかしら(笑)。
ライブはどーかと思うのですが・・・・キムが思ったより出てた。てっきり今週のワンポイントだとばかり思っていました。いい締めだったと思います。
さ、寝ます♪。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

学ランとベスト

この2つは描いておかなきゃ駄目ですね。でも気になってチラチラと過去の絵を見たらブーゲンビリア(でしたっけ?)の時の絵が学ラン着てるっぽかったです。コユキ様の私服のおしゃれな雲雀タンもいいけど、やっぱり雲雀タンは学ランだな~と、今日の絵にはうっとり見惚れました。最近ヒバッチが多かったせいか、先日の絵と言いとても新鮮に見えました。目の中に鮮やかな色を入れてるの、楽しそうですね。個人的には目の色よりも目の下にピンクが入ってるのが萌えです。天野先生の雲雀タンも目の下がたまにピンクな気がします。77で、守護者の中で雲雀タンの絵だけが肌の色がピンクがかった肌色だった時に、MAX萌えました。雲雀タンは普通の人とは生き物としての性能やらいろいろな部分が違うのですよね。なんか、とにかく可愛い雲雀タンを描いてくれて、ありがとうございます!また見に来ます!!
  • from 温太 :
  • 2009/09/28 (00:26) :
  • Edit :
  • Res

温太様へ

雲雀たんの学ランとベスト
すっかり記憶になかったです…そろそろCTスキャンのお世話になるかもしれません(笑)。
わざわざ過去まで巡って頂いたのに…あっさり勘違いが判明なんて悲しいです…あぁ。一応、ブーゲンの奴は色付けてなかったので除外しました(笑)。
色とか柄とかつけると色々誤魔化せる気がして、ついつい私服描いてしまうのですが…雲雀たんの学ラン・ベスト・腕章は三種の神器ですものね!!。これでも裏地タータンチェックにするの我慢したんですよ!!。
あと、ヒバッチは楽で可愛いのでいいです。中学生verは難しいです。私も久々に描いた気がします(学ランを初も勘違いするほどに…)。瞳の色はヒバリス様以来嵌っていますが、雲雀たんには似合いませんね(笑)。
目の下の赤は花魁みたいで色気が出ますよねっ。天野先生御用達!!。
こちらこそ、綺麗なお褒めの言葉ありがとうごさいます。恐縮中ですっ!!!。
ドキドキ。ありがとうございました。
あと
…更新(あせらずにですが)楽しみにしていますーっ。
  • from コユキ :
  • 2009/09/29 (00:56)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

つなびぃ

フリーエリア

最新記事

(11/06)

プロフィール

HN:
コユキ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- OHBT --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]