忍者ブログ

OHBT

俺の雲雀、僕のツバメ。 同人的要素含みますので、知らない方はバックでお願いします。 武と雲雀たんの腐的状況が強いですよ~。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日常

や~
昨日は突然の雨でびっくりしました。
でも、朝起きやすかった♪。毎日毎日暑くて・・・晴れ・雨・晴れ・雨で来てくんないかな~((+_+))。
毎日暑くて、制汗スプレーの消費が半端ねーですのう。

さてさて、就活中でございます。
や~、無職だと心がすさんで行きますね((+_+))。


拍手[1回]

PR

雑記

本日ランチに行きました。
・・・・どこから金が(笑)。明日から毎日おにぎりだ~~。


リーガル最終回。
最終回も最高でした♪♪。にひひ、オフィシャル本買いました♪。
まさか一年後から始まるとは思いませんでしたが、しかし、冒頭の猿芝居って一体何だったのか?。ふふ。
ゲストはアズミッキーでしたが、最後の最後まで楽しめました♪。今までのゲストも総出演でありがとう♪。
あの髪の薄い検事役の人、ちょいちょいドラマに出ますがいい役者さんですよねぇ。このドラマの配役ってドラマヲタには堪らないものがありました。渋い配役。
法廷戦面白かったです。や~ガッキーが勝つと思ってハラハラしたよ。
最後の最後までクズ弁護士のコミー素敵っ!!!!。
んで、サオリは予想通りハムスターでしたね。くだらな過ぎて大好きだ♪。ほんと「なんじゃそりゃー!!!」。
井出くんの「俺もフェレット飼ってたからぁ~っ」って泣き出したの大爆笑だったんですけど!!。
最後にコミーとガッキーのコンビが元サヤで楽しさ倍増です♪。
堺さんのスケジュールがいっぱいいっぱいで続編は期待出来ないかなぁ・・・「大奥もそれはそれは楽しみですが」。でも、パート2こそ口コミで人気出ると思うのだけど。古畑だってそーだったじゃないか!!。
それにしても、堺さんと脚本の古沢氏の素晴らしさを知ったドラマでした。
田口くんも、生瀬さんも小池姉さんも完璧♪。あの生瀬さんの部下の井出くんもね♪。
何よりも、里見御大。現代劇に出たとゆーより、本当にいい役だったよ~。おちゃめでチャーミングで格好良かった~~。最後まで謎の人物で完璧♪。
映画は望まないが、続編希望です♪♪。
あ~、録画しておいて本当に良かった~♪偉いぞ自分っ♪。何回もリピが止まらない。特に4話・9話・11話!!。
ふふふ 「以上です!!」。


鍵部屋
最後に小難しい展開来たな~と思ったのですが、いいラストでした。こっちも面白ったです。
特に、ラストの榎本のニヤリ顔!!。
こーゆー、ひねりの効いたラスト大好き♪♪。
そいで、浩市様がフェロモン全開でメロメロでした。

拍手[2回]

ドラマ感想と雑記

リーガル
09 や~最高傑作っ!!。傑作だったです。前後編だから見るのを後編終了まで待ったんですが・・・自分のバカっ。これこそ実況参加したかった~っ!!。きぃ~~。
あの最後のジィちゃんバァちゃん達への大演説。某掲示板にもあったけど、最近どころかここ何年かの最高傑作ですよ、あの演説はっ!。あれは台本何ページ分でしょうか。凄い、凄いよ堺さん!!。
数字もっと高くてもいよな~。これこそ口コミで数字上がるドラマだと思います!。内容は、あの4話の反対の住民側の立ち位置逆ですね。最初老人達への悪口はどぉかと思ったのですが…最後の大演説は本当に鳥肌モンでした。素晴らしい!。
 
10 先週が凄かったので期待してたんですが、結末が偶然みたいで…ちょっとしょんぼり。でも面白かったです♪。
そして、格さんシリーズの横内氏にテンションあがったまま純大氏に!。本当どんだけ!。テンションあがるっつの!!。このままラストまで続けてほしいと思ったら予告でアズミキが!?ラストの助さんですな。そりゃあ格さんが良かったけど~、スタッフ大好きたー♪(笑)。今までのゲスト陣も全員出るみたいで楽しみでやんす♪。
内容に関してはガッキーが勝利するのは嫌だなぁ。堺さんには不敗神話貫き通して欲しいです。
 
 
 
あ~。
vs嵐。普段は見ないのですがマーサ坂本がゲストって事で録画しました♪。思った通り面白かったです。鍵の収録秘話も聞けて良かった~。
あと、ジャニさんを「じぃさん」呼ばわりしたとか10代でセカンドバックとか・・・大好きだ(笑)。しかし、あの年であのスマートさは尊敬する。
ついでに
GO森田のプレミアムも。最近演技派になってますよねぇ。IZOは私も見たかったな~。久々に見たのですが、眼力がとても魅力的で格好良かったです♪。

最近、懐かしのプラバルーンを買って甥っ子と遊びました。シャボン玉が手で掴めるので楽しいらしいです。私も楽しい♪。

拍手[1回]

日常

明け方までマックでダベってたらクタクタです。
体力が持たないのう。

6/25にエイトキャラクターのスカラボのシリコンシャンプー発売されます。最近、ノンシリコン流行りです。
ロングなので頭暑いから、メントール使ってみたいなぁ。使い心地はどぉだろう。



鍵の部屋も面白かったです。

続きのリーガル感想なぞ♪。やっと追いついた♪。明日楽しみ~♪
オープニングの服部さんの回紹介も楽しみ。可愛い~。

5.江守御大(笑)。もー悪徳政治家ぴったり。アンジェリーナにワクワク。
6.元妻来たーっ!!。女古美門!。舌戦見応えがありました。
7.犬神(笑)。めっちゃ楽しかったー♪。こーゆーお遊び回はスタッフの余裕を感じる。でも、ちょいちょいコネタ多いドラマだねぇ。ガッキーの音痴再び♪。
そしてここでも黄門ネタが・・・伊吹!。もー堪らん♪。面白かったけど、最後の女中ネタは怖かった(笑)。
8.親子対決。ラストの中村御大のBGMが紋次郎。小ネタ満載~~。

や~、小池姉さんがチョコチョコ妖しく動いてるんですが、最後に生瀬さんを引きずるだす為なんでしょうか?。
ラストの対決楽しみです♪
あと、もぉちょっと法廷シーンあるといいなぁ。


拍手[3回]

ドラマ

ハードにため込んでたリーガル/ハイを見ましたっ!!
何これ、最高じゃないかっ!
原作何かと調べたら、オリジナルなんですね!。すげー。

録画してあったアタクシ最高っ!!
見なかったアタクシ最低っ!!
・・・歯ぎしり状態です。面白い~面白い~。
あ~、予告で、なんか堺のキャラ設定に嫌悪感があったの大反省。どんな長いセリフも聞き取れるんだよ~。すげー堺さんっ。あと・・・田口くんの変な髪型もちょっと((+_+))。あいつは本当に自分のウリがわかってないっ!!本当に悔しいっ。きぃぃぃぃっ!!。本当、何で初回から見てなかったのかしら。
しかし
ガッキーも可愛いし、里見御大も最高でしたっ。
見れば見る程くせになる~っ。まだ4話までしか見てないのですが・・・感想なんぞ。

01・中村君が被告かいな!!。軽く衝撃。法廷劇って大好き。
02・ガッキーの音痴ぶりに大拍手っ。可愛い~っ。福田沙紀ちゃんもカワユス。そして友近ナイス♪。
03・悲しいお話。
04・内容もさることながら・・・里見と大和田っ!!。これだけでも見たかいがあった、アタシはっ!!。
わ~大和田が出てきた時点で気付かなかった私のバカバカっ。両御大が揃った時のBGMにテンションがあがりました。これは実況参加したかったなぁ~。アタシのバカバカっ。
大和田氏はよく現代劇に出るのですが、里見氏って見たことない。や~素晴らしいキャスティング♪。
ちょいちょい出て来る蘭丸役の愛しの田口君♪。いい役貰ったな~♪♪。
その昔、「花/嫁/と/パパ」ってドラマて大和田氏と田口くんは親子役だったの。や~懐かしい!。覚えてないだろうな~。5年前だもん。でも、ちょいとネット検索したら、その「花/嫁/とパパ」のスタッフ制作らしいです。
イキな計らいっ!!。
ますます楽しみになりました♪♪。見るぞ~♪。

拍手[1回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

つなびぃ

フリーエリア

最新記事

(11/06)

プロフィール

HN:
コユキ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- OHBT --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]