OHBT
俺の雲雀、僕のツバメ。 同人的要素含みますので、知らない方はバックでお願いします。 武と雲雀たんの腐的状況が強いですよ~。
ザンプ感想~
- 2012/02/21 (Tue)
- 山ヒバ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
え~、いつも私の感想は全然山ヒバメイトっぽくないのですが・・・・仕方ないと思ってました。だって普通にアルコ同士が可愛いから♪。
でも~
今週は~。
ラストにドンディノが雲雀たんを助けに格好よく登場したの。
とても格好よく。
ドンディノだから来週「ズッコケフラグ」は立ってるとわかってますが。その後に雲雀たんに悪態つかれるのは想定内ですが・・・・・テンションが下がったの(-_-;)
一体いつになったら武が雲雀たんの窮地を救う神回が来るのでしょうねぇ。
・・・・はは・・・・ははははー(笑)。
そんな今週号でした。
えーとー・・・感想はねぇ。
①マーモンの唇艶々ですが、男の子なんでしょうか?。
②雲雀たんの顔で風先生がペラペラしゃべるので違和感&楽しい♪。
③雲雀たんと同じく幻術が嫌い(認めない)風先生が好き好きす♪。
④風先生の体格は中学生と同等でデフォ。可愛い♪。
⑤マーモンの技格好いい。
⑥風先生が勝つ寸前でタイムオーバー。コロコロっと転ぶの可愛いの♪。
⑦雲雀たんはほんに空気(笑)
そんな感じで。
今週の新連載は四谷先輩の人かな。
テンプレ通りだけど・・・楽しかったので頑張って欲しいです。
雑記
必殺も見ました。
オープニングが格好良かったので期待してたのですが・・・前半は良かったのですが後半はダラダラ感がしたかな~。
高橋氏の悪役は違和感はなかったけど~あってない気がしましたよ。
双子ネタもよくわんかなかった。
数字も良かったみたいです。
某掲示板にて「ナレーションにわざわざ市原使うたぁ、レギュラー枠ありだろう」と。あそこの方達は神発言が凄過ぎます。2時間枠でダラダラ話が続くより、きっちり1時間枠で起承転結の方が話は締まると思うのでよろしいと思います♪。
あと~、ヒガシの役設定は2009年初期の冷酷な方がいいです。なんか今回コミカル。それと藤田氏のキャラを重ねるのも色々大きい過ぎるので「止めた方がいい」に2000点。
でも~
今週は~。
ラストにドンディノが雲雀たんを助けに格好よく登場したの。
とても格好よく。
ドンディノだから来週「ズッコケフラグ」は立ってるとわかってますが。その後に雲雀たんに悪態つかれるのは想定内ですが・・・・・テンションが下がったの(-_-;)
一体いつになったら武が雲雀たんの窮地を救う神回が来るのでしょうねぇ。
・・・・はは・・・・ははははー(笑)。
そんな今週号でした。
えーとー・・・感想はねぇ。
①マーモンの唇艶々ですが、男の子なんでしょうか?。
②雲雀たんの顔で風先生がペラペラしゃべるので違和感&楽しい♪。
③雲雀たんと同じく幻術が嫌い(認めない)風先生が好き好きす♪。
④風先生の体格は中学生と同等でデフォ。可愛い♪。
⑤マーモンの技格好いい。
⑥風先生が勝つ寸前でタイムオーバー。コロコロっと転ぶの可愛いの♪。
⑦雲雀たんはほんに空気(笑)
そんな感じで。
今週の新連載は四谷先輩の人かな。
テンプレ通りだけど・・・楽しかったので頑張って欲しいです。
雑記
必殺も見ました。
オープニングが格好良かったので期待してたのですが・・・前半は良かったのですが後半はダラダラ感がしたかな~。
高橋氏の悪役は違和感はなかったけど~あってない気がしましたよ。
双子ネタもよくわんかなかった。
数字も良かったみたいです。
某掲示板にて「ナレーションにわざわざ市原使うたぁ、レギュラー枠ありだろう」と。あそこの方達は神発言が凄過ぎます。2時間枠でダラダラ話が続くより、きっちり1時間枠で起承転結の方が話は締まると思うのでよろしいと思います♪。
あと~、ヒガシの役設定は2009年初期の冷酷な方がいいです。なんか今回コミカル。それと藤田氏のキャラを重ねるのも色々大きい過ぎるので「止めた方がいい」に2000点。
PR
カレンダー
つなびぃ
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
コユキ
性別:
女性
この記事へのコメント